都知事選の立候補者を予想してみよう
2017/01/25
7月31日都知事選が行われます。
舛添さんが金銭問題で追及を受けていたのは記憶に残っているかと思います。
連日の報道で都民のみならず、日本全国民の関心が高かったので今度の都知事選は注目されるでしょう。
- 都民、国民の関心は立候補者が誰になるか?
- 気になっていると思います。
猪瀬さん、舛添さんと続けて金銭問題で都知事を辞任して行われる今回の都知事選は
各党が誰を立候補者として擁立するか予想が話題となっています。
都知事選の立候補者が誰になるかも大事ですが、当選後は金銭問題に見舞われないように
自己の管理が出来る人が当選する事を切に願います。
舛添さんも当選当初は金銭問題に厳しく対応していましたよね。
そんな舛添さんも自身の金銭問題で退陣してしまいました。
都民はクリーンなイメージを持っていたので、ショックは相当大きかったと予想できます。
さてさてまだ立候補者は発表せれてませんが、各方面で予想が出されています。
今日は誰が立候補者に予想されているのかまとめたいと思います。
マック赤坂 セラピスト
中川暢三 前兵庫県加西市長
お二人は立候補を表明しています。
池上彰 ジャーナリスト
一部で立候補待望論が出たものの、選挙特番に出演するとして出馬を否定しています。
桜井俊 前総務事務次官
嵐の桜井さんの父親で総務事務次官を退任し一部で待望論が高まった事で話題になっています。
本人は出馬を否定していますが、もしかしたら出馬もあり得ます。
鈴木大地 元水泳選手、スポーツ庁長官
就任したばかりの長官の役目を投げ出すわけにはいかないと出馬を否定した。
長妻昭 民進党所属衆議院議員、民進党代表代行
6月15日に行われた参院選公約発表会見の席で出馬を否定した。
東国原英夫 タレント、元宮崎県知事、元衆議院議員
立候補が取り沙汰されたが、舞台出演のために出馬を否定した。
丸川珠代 自由民主党所属参議院議員、環境大臣
立候補が取り沙汰されたが、大臣の職務を果たすとして出馬を否定。
蓮舫 民進党所属参議院議員
知名度も高いことから、民進党内では擁立論が高まったが、6月18日に行われた事務所開きにおいて参議院選挙への出馬を明言、都知事選への不出馬を表明した
橋下徹前大阪府知事
政界引退を表明していますが、根強い人気を誇っています。
本人は出馬を否定しています。
渡邉美樹 ワタミの社長
ワタミはブラック企業と噂がありますが、長年社長として社員をまとめてきた実績や
企業の運営を長年続けているのでリーダーシップや都の運営に期待できます。
他に猪瀬前都知事、小池百合子、谷亮子などの名前が挙がっていますが誰が立候補するのでしょうか。
2期連続でお金の問題で都知事が辞職していますから、3度目は無いよう都知事選の立候補者はクリーンな政治を求められるのは確かです。
- 完全にクリーンな政治家は果たしているのでしょうか。
- どんな人が立候補するか楽しみです。