人生を楽しく過ごす為のブログ

「今までなかったワクワクを」

その他

あなごめしが有名な広島市内の老舗店

2016/10/12

こちらの記事も読んでください
広島のどんぶり飯をおすすめします

目次

今回も広島のどんぶり飯を紹介していきます。

広島と言えば郷土料理の穴子飯が有名です。
今回紹介するお店は明治34年創業の老舗店うえのです。

宮島行のフェリー乗り場近く、宮島口駅から徒歩1分の立地しています。

近隣に数多くのあなご飯を扱う店があるが、頭一つ抜けて美味しいと評判です。
テーブルや椅子は全て木造で外観も店内も古民家という雰囲気が漂うお店のようです。

あなごめし3
名物のあなごめしはどんぶりにきれいにあなごが並べれており
表面は焼き色とたれで艶があり食欲をそそります。

味わいはというと、あっさりとした鰻丼というのが第一印象。
ただし鰻丼ほどしっかりとたれが塗らされていないようです。

たれが塗られすぎだとあなごの味が負けてしまうので、あなご自体の味が感じられように配慮されての量なのでしょう。
鰻ほど脂っこくなく身の味をしっかり感じらる事ができる焼き具合とたれ具合は評判のようです。

あなごめし2

コメはもち米が幾らか入っておりもちもちした印象が強い。
これは弁当で冷えても美味しく頂ける工夫のようです。

元々は弁当として販売していた物らしい

メニュー

・あなごめし 小  1512円

・あなごめし 並  1728円

・あなごめし 特上 1512円

・穴子白焼     1080円

・穴子蒲焼     1296円

2014年のデーターです。
価格が変更されてる可能性もあります。
正確な値段は店舗にお問合わせください。

店舗情報

うえの

住所
〒739-0411
広島県廿日市市宮島口1丁目5−11

・広島岩国道路「廿日市I.C.」から車で約8分
・JR山陽本線「宮島口」駅より徒歩2分
・JR宮島航路「宮島口」桟橋より徒歩2分
・広電宮島線「広電宮島口」駅より徒歩2分

営業時間
(食事)
10:00~19:00
(弁当受け渡し)
9:00~19:00

電話番号
0829-56-0006

今回もおすすめのどんぶりめしを紹介しましたが、まだまだ広島にはどんぶりめしが
多くあります。
これからもどんどん紹介していきます。

スポンサーリンク


スポンサーリンク




-その他