人生を楽しく過ごす為のブログ

「今までなかったワクワクを」

喜久水庵の喜久福が美味しい!気になるカロリーは?仙台の定番のお土産ですが店舗内はメニュー豊富で楽しいよ!

2016/12/10

仙台のお土産で非常に,
人気のある大福を紹介します!
仙台に本社がある製茶会社である、
お茶の井ヶ田が作る人気の喜久福です。
お茶の井ヶ田が運営する、
喜久水庵というお店で販売しています。

表面の餅と、
抹茶やほうじ茶の餡と
生クリームが絶妙なハーモニーを
奏でる絶妙な食感を味わえます。

仙台のお土産で、
甘い物が欲しい人には、
これを贈れば間違いありません。

絶対喜んでもらえるくらい、
美味しさは保証付きです。

ただ美味しいと気になるのは
カロリーですよね(笑)
スイーツはカロリー高いですからね( ;∀;)

スポンサーリンク

目次

口コミ

気になるカロリーはもう少し待って頂いて、
先に口コミを紹介します。
皆さんご存知の食べログから引用しています。

%e5%96%9c%e4%b9%85%e6%b0%b4%e5%ba%b5%e3%80%80%e5%96%9c%e4%b9%85%e7%a6%8f
引用元:https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4001985/dtlrvwlst/
・いわゆる生クリーム大福ですが、その先駆けと言ってもいいぐらいの認知度と評価の高さがあります。
かく言う東北人の自分も時々食べたくなる魅力があります。
地元民が食べてしまうお土産って中々ないし、それぐらい美味しいということです。
・お店自慢の高級抹茶を練りこんだ生クリームを、甘さ控えめなこし餡と
薄いお餅で包んであります。材料を聞いただけで食べたくなりますね!!
この組み合わせが不味いわけがありません(笑)
一口食べると、生クリームと抹茶のハーモニーが素晴らしいです。
そこにこし餡とお餅も絶妙に絡まります。この4種の合作を考えた
井ケ田さんにあっぱれです!!
・やわらかいお餅の中に、あんこと生クリーム、そして味付けされた生クリームの組み合わせ。
さすがはお茶の専門店で、抹茶・ほうじ茶は抜群においしい。

どうですか?
口コミ見ただけで食べたくなりますよね。

仙台近郊の喜久水庵店舗紹介

早速食べたくなった人は、
どこで購入できるか気になると思います。
宮城県内で、
購入できる店舗を紹介したいと思います。

宮城県内には、
購入可能な店舗が37店舗もあります。

仙台近郊だけでも、
これだけの店舗があります。

出掛けた際は、
近くの店舗をクリックして
詳しい場所を確認してくださいね。

遠方から電車や新幹線で来る人は仙台駅にありますから、
迷わず購入できると思います。

喜久福のカロリーは?

さてさて気になるカロリーを調べました。
抹茶   104kcal
生クリーム103kcal
ずんだ  100kcal
ほうじ茶 103kcal

季節限定の喜久福もあります。
チョコ   112kcal
ブルーベリー123kcal
モンブラン 97kcal
苺     101kcal
さくら   103kcal
と何種類かありますが、
概ね100kcal程でそこまで高い数値ではないですね。
でも、一口サイズなので油断はできないですが・・・
甘党の辛い所ですね。
甘い物を食べ過ぎるとすぐ
カロリーオーバーしちゃいます(涙)

喜久水庵南仙台本店に行ってきました!

車で移動する事が多いので、
幹線道路沿いある店舗は立ち寄りやすい。
店内は喜久福は勿論、
店舗内の工房で一つ一つ丁寧に焼き上げた
マルタージュなど多数の商品を取り扱っています。
%e5%96%9c%e4%b9%85%e6%b0%b4%e5%ba%b5%e3%80%80%e5%8d%97%e4%bb%99%e5%8f%b0%e6%9c%ac%e5%ba%97
出典:http://www.ocha-igeta.co.jp/closeup/baum.html
店内にはレストランやカフェもあり、
カフェではソフトクリームやパフェなど、
小腹が空いた時に軽食も食べられます。

喜久福が沢山あります。
%e5%96%9c%e4%b9%85%e6%b0%b4%e5%ba%b5%e3%80%80%e5%8d%97%e4%bb%99%e5%8f%b0%e6%9c%ac%e5%ba%97%e3%80%80%e5%96%9c%e4%b9%85%e7%a6%8f
チョコたまごなど店内には様々な商品が並んでいます!
見ているだけで楽しぃ~!
%e5%96%9c%e4%b9%85%e6%b0%b4%e5%ba%b5%e3%80%80%e5%8d%97%e4%bb%99%e5%8f%b0%e6%9c%ac%e5%ba%97%e3%80%80%e5%ba%97%e8%88%97%e5%86%85

店舗情報

TEL / FAX 022-242-0224 / 022-242-0171
営業時間 10:00~20:00、12/31は18:00まで
(飲食ラストオーダー19:30)
飲食席数 88席
定休日 元日のみ
駐車台数 27台

スポンサーリンク

まとめ

どうでしたか?

宮城のお土産で迷った時は
是非喜久福を贈ってみて下さい。

甘い物が好きな人にはおすすめです。

生ものですが、
冷凍された状態で購入するので、
日持ちもそこそこしますので、
お土産にもピッタリです。

カロリーが気になる人も3つ位までなら、
そこまで高くないですし安心して食べられますね!

また喜久水庵以外の、
お土産も気になる人は、
以前の記事でランキングを作成したので、
こちらもご覧ください。

私の住んでいる宮城には海も山あり、仙台平野と言われる程の平野もあるので、食べ物が豊富にあります。ですから出張や旅行などで、仙台に訪れた際のお土産を何にするか...

スポンサーリンク


スポンサーリンク




-