人生を楽しく過ごす為のブログ

「今までなかったワクワクを」

かつやは宅配ができます!人気のデリバリーメニューベスト3紹介

最近お気に入りのかつや
この前も行ってきて、
おろしかつ定食を食べてきました。
%e3%81%8b%e3%81%a4%e3%82%84%e3%80%80%e3%81%8a%e3%82%8d%e3%81%97%e3%82%ab%e3%83%840834

今回はいつも行く店ではなく、
別のお店に行ってきたのですが、
やっぱり美味しいですね~。
いつも行くお店よりも、
若干とんかつの厚みが少ない気がしますが、
そんな事は関係ない位美味しいです。
でも、店ごとによって味が違うんでしょうかね。

違うと言えば私の住む宮城にはないのですが、
宅配もしてくれるお店もあるようです。
ですから、宅配についても調べてみました。

スポンサーリンク

目次

宅配のある店を調べてみました

調べると、
かつやは全国に350店舗あるのですが、
そのうち宅配が可能な店は100店舗ありました。
公式HPに店舗数は書いていなかったので、
1つ1つ数えて調べました。

宅配がある店舗は約1/3ですが、
残念ながら宮城県の店舗にないのが、
悲しいですね。
近くの店舗で初めてくれないかな~

HPでは住所から宅配が出来るか調べられるので、
気になる人は調べてみてはどうですか?
HPはこちら
https://demae-can.com/shop/menu/searchArea/1003929/

注文は1000円以上で出来ます。
1つだけだと割に合わないのでしょう、
単品では注文が出来ないので、数人で頼みましょう。
配達料は200円掛かりますが、
2500円以上で配達料が無料になります。

注文受付
10:30~14:00
17:00~21:00

地元の宮城にはないので、
お隣山形県のお店のHPで調べています。
店舗によって多少の違いがあるかも知れません。
注文前に確認してください。

宅配メニュー人気ベスト3紹介!

宅配の人気メニューの、
トップは何でしょうか?
気になる所ですね。

第3位ロースカツ弁当 790円(税込み)

%e3%81%8b%e3%81%a4%e3%82%84%e3%80%80%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%8b%e3%81%a4%e5%bc%81%e5%bd%93
出典:https://demae-can.com
とんかつと言えばロースカツかヒレカツが王道ですが、
お手頃価格のロースカツに軍配が上がりました。
私もロースカツの方が好みで、
いつも頼むはこちらです。
カラッと揚げた衣と
肉のジューシーさのコラボが溜まりません!

脂質を摂りすぎると体に溜まってしまいますが、
ロースカツがやめられません(涙)

第2位 カツカレー弁当

梅80gロース 640円(税込み)
竹120gロース 820円(税込み)
松80gロース2枚 1040円(税込み)
%e3%81%8b%e3%81%a4%e3%82%84%e3%80%80%e3%81%8b%e3%81%a4%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e5%bc%81%e5%bd%93
出典:https://demae-can.com
カツもカレーもどちらも好きですが、
かつやでカツカレーをまだ食べた事がありません。
カレーライスは日本の文化と言っても良い位馴染みの食事です。
かつやのカツと組み合わせれば美味しくない訳はありません。

第1位 カツ丼弁当

梅80gロース 540円(税込み)
竹120gロース 720円(税込み)
松80gロース2枚 920円(税込み)
%e3%81%8b%e3%81%a4%e3%82%84%e3%80%80%e3%81%8b%e3%81%a4%e4%b8%bc%e5%bc%81%e5%bd%93
出典:https://demae-can.com
かつやと言えばカツ丼!
誰もが予想した通りかと思いますが、
500円台でこれ程の量と味が、
得られるカツ丼は他にはありません。

衣のサクサク感が堪らない、
王道のカツ丼は間違いなく、
かつやNO.1で間違いないでしょう。

店長おススメ とん汁190円(税込み)

%e3%81%8b%e3%81%a4%e3%82%84%e3%80%80%e3%83%88%e3%83%b3%e6%b1%81
出典:https://demae-can.com

店内で定食を食べる際は、
とん汁がセットでついてきますが、
弁当の際はついていないので、
お間違いのないようご注意ください。
とん汁はしっかりと煮込まれていて、
とっても美味しいくて是非食べたい1品です。

スポンサーリンク

まとめ

ついつい食べたくなるかつやのとんかつですが、
カロリーなどが気になる人も多いかと思います。
かつやのカロリーに関して記事を書いたので、
参考にしてください。

最近のお気に入りのかつやのとんかつ出典:http://www.arclandservice.co.jpついつい仕事帰りに食べたくなるんですよね。かつやはコスパも高くて、割引券を使えば何と!...

残念ながら私の住んでいる地域には宅配がないですが、
利用できる地域では便利に使えて羨ましいです。

今回紹介した商品以外にも、
期間限定品やおかずの盛り合わせなど様々な物を宅配できるので、
急な来客やイベントごとのオードブルとしても使えて便利ですね。

HPから宅配依頼ができます。
自分が住んでいる地域を入力するだけで、
宅配可能かどうかすぐ分かって便利ですよ!
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/

スポンサーリンク


スポンサーリンク




-