【福島】桜の名所ランキングトップ5紹介!1位はあの有名な桜です
2017/02/06
お隣の福島は
とても広い面積を持ち、
北海道を除いた
全国2位の広さを持ちます。
そんな広い面積を持つ
福島なので、
自然も豊かにあり、
春には桜が
県内各地に
咲き乱れます。
福島の花見の名所を
調べたので、
ランキング形式で
発表していきます。
今年の花見場所が
決まっていない人は、
是非参考にして
いただけると嬉しいです。
目次
第5位 夏井千本桜
郷土を美しい桜の里にしようと、
願いを込めて地元の人々が、
昭和50年に夏井川の両岸に、
植樹し現在に至ってます。
春になると川沿いの両岸5kmにわたり、
千本のソメイヨシノが一斉に開花する風景は圧巻です。
川沿いの遊歩道をゆっくり散歩していると、
川の水面が輝き、
桜がより一層美しく見えます。
県内屈指の花見スポットです。
また期間中はライトアップも行われ、
日中とは違う千本桜を楽しめます
基本情報
見頃
4月下旬
ライトアップ時間
18:00~22:00
住所
福島県田村郡小野町夏井松木内
アクセス
JR磐越東線夏井駅から徒歩5分
車でお越しの際は
有料駐車場(500円)300台があります。
お問い合わせ
小野町観光協会
TEL 0247-72-6938
第4位 南湖公園 (なんここうえん)
南湖公園は十二代白河藩主松平定信(楽翁公)が、
1801年に誰でも憩える理念のもと、
築造した日本最古の公園です。
公園内には約800本の桜並木があり、
毎年花見客で賑わいます。
南湖神社境内には松平定信公が、
築造した際に植えたとされる、
樹齢200年の紅しだれ桜があり、
松平定信(楽翁公)にちなんで、
楽翁桜とよばれ県民に親しまれています。
出典:http://yamaguchi-gr.co.jp
基本情報
見頃
4月中旬~4月下旬
住所
福島県白河市南湖
アクセス
JR東北新幹線新白河駅からタクシーで10分
お問い合わせ
白河観光物産協会
TEL 0248-22-1147
第3位 花見山公園
花見山は大正15年に養蚕農家の副業として、
木々を植え始めた事がきっかけで、
敷地の雑木山にも花を植え、
次第に色とりどりの花の谷となり今に至る景色が完成されました。
その美しさは写真家の故秋山庄太郎氏に
「福島に桃源郷あり」と、
称えて全国に紹介した事がきっかけで、
福島市が全国に誇る名所として、
知られるようになったそうです。
ウメ、トウカイザクラ、ヒガンザクラ、ソメイヨシノ、など
約70種類もの花々が、咲き乱れるその景色は圧巻です。
また、
頂上では吾妻連峰と花々のコラボが楽しめます!
是非一度は見てみたい名所の一つです。
基本情報
見頃
4月上旬~4月下旬
住所
福島県福島市渡利
アクセス
JR福島駅から福島交通バス渡利南回りで15分、花見山入口下車、徒歩25分
地図が開きます
お問い合わせ
福島市観光コンベンション協会
TEL 024-531-6432
第2位 開成山公園
出典:http://www.kaigo-hiwada.com/blog/gallery/000551.html
福島の郡山市で一番広い面積を持つ公園で、
約1300本もの桜が空を覆うように、
咲き誇る桜は圧巻の一言です。
期間中は露店が立ち並び、
公園内には花見を楽しむ人達が、
多く訪れる名所スポットです。
開城山公園は郡山市の発展の礎になった、
安積開拓が明治のはじめに行われ、
その開拓者の心を一つにするために、
みんなが集まって楽しめ、
美しい場所をつくろうと始められたものが、
開成山公園だそうです。
花見の名所以前に、
市の発展の象徴だったんですね。
基本情報
見頃
4月中旬~4月下旬
ライトアップ時間
18:00~22:00
住所
福島県郡山市開成1-5
アクセス
JR東北新幹線郡山駅から
福島交通バス市役所方面行きで15分
市役所下車すぐ
地図が開きます
お問い合わせ
郡山市観光課
TEL 024-924-2621
第1位 三春滝桜
福島の桜と言えば、
一番有名なこの三春滝桜が思い浮かびます。
Googleでの検索数も県内では、
ダントツのトップでした。
福島県内の桜の名所で知られる三春滝桜ですが、
三大巨桜と言われ推定樹齢は1000年を
超えているといわれています。
その大きさは、樹高12m、幹回り9.5m、枝張りが22mと
一目みたらその大きさに圧倒されるでしょう。
この桜は天然記念物に指定されている事もあり、
満開時には全国から30万人の観光客が訪れると言われています。
期間中は夜間のライトアップも施され、
昼間とは違った雰囲気を味わえます。
基本情報
見頃
4月中旬~4月下旬
ライトアップ時間
18:00~21:00(実施予定)
住所
福島県田村郡三春町滝桜久保地内
アクセス
JR磐越東線三春駅からタクシーで20分
開花時期は臨時バス「滝桜号」運行されます。
地図が開きます。
入場料
300円
中学生以下は無料
お問い合わせ
三春まちづくり公社 みはる観光協会
TEL 0247-62-3690
まとめ
どうでしたか?
福島の桜の名所をランキング形式で紹介してきました。
ランキングトップの三春滝桜は樹齢1000年の大木です。
一目みてその大きさに圧倒されるでしょう!
実は実物をまだ見た事がありません。
一度この目で見たい物です。
他の三大巨桜は、
岐阜県本巣郡根尾村 根尾谷淡墨桜
山梨県北杜市 山高神代桜
と有ります。
福島県内の花見スポットには、
夜になるとライトアップされる場所もあります。
夜桜はライトアップされてとてもキレイです。
ですが、この時期の東北の夜はまだ寒いですよ!
しっかりと寒さ対策もして、
楽しんでください。